倉敷で和楽器(箏、三絃、尺八)と歌、生け花とのコラボレーションを無料開催します。
お気軽に演奏会にお越しください。
開催日時、場所
令和2年11月14日(土)14:00開場、14:30開演
都窪郡早島町 ゆるびの舎 文化ホールにて
*コロナ対策として、入り口にて検温、手の消毒、マスク着用のご協力をお願いします。
第6回コラボレーション
第6回目は・・・・・
第5回コラボレーション
記念すべき倉敷伝統芸能協会第5回コラボレーションは、多くの出演参加者を得て、倉敷市芸文館大ホールにおいて開催いたしました。
和太鼓の演奏、能楽、和楽器、洋楽器、茶道、華道、歌とのコラボレーションを行い、多くの方にお越しいただきました。
また、ロビーのお茶席でも多くの方にお楽しみいただきました。
下記詳細を是非ご覧ください。
第4回コラボレーション
第4回目は和楽器(箏、尺八、三弦、能管)、洋楽器(バイオリン、ビオラ、ピアノ)、二胡の演奏や華道とのコラボレーション、舞踊、能管とアシライも見ることができました。
第3回コラボレーション
第3回目はこれまでとは場所を変え水島公民館大ホールで開催しました。
第2回コラボレーション
第2回目は1回目に続き、和楽器、洋楽器、舞踊、絵画、書道、華道とのコラボレーションを行いました。今回は箏、ピアノ、ギターの演奏に合わせ、社交ダンスが披露されました。
第1回コラボレーション
第1回目は和楽器、洋楽器、舞踊、絵画、書道、華道とのコラボレーションを行い、倉敷ケーブルテレビでも放映されました。
<令和元年12月1日(日)倉敷市立美術館3Fホールにて>
倉敷伝統芸能協会第6回コラボレーションは、
出演された尺八奏者の藤本禘山様は第6回コラボレーションで演奏した中より、下記の3曲をYouTubeにて配信されています。どうぞご覧ください。
・「初鶯(Hatsu-Uguisu)」-宮城道雄作曲
箏と尺八の演奏
・「一定(Ichijou)」-杵屋正邦作曲
尺八と華道とのコラボレーション
・「夕暮幻想曲」-福田蘭童作曲
尺八とピアノのコラボレーション
<平成30年11月17日(日)倉敷市芸文館大ホールにて>
記念すべき「倉敷伝統芸能協会第5回コラボレーション」は、多くの出演参加者を得て、倉敷市芸文館大ホールにおいて開催いたしました。
和太鼓の演奏、能楽、和楽器、洋楽器、茶道、華道、歌とのコラボレーションを披露し、大変多くの方にご覧いただきました。
また、ロビーにはお茶席(速水流)を設けていただきましたが、大変人気で、大勢の方にお楽しみいただきました。
出演者の方々が、それぞれのブログ、及びYouTubeに掲載をしておられますので、ご紹介、及びリンクを貼らせて頂きます。
平松宗春様のブログより抜粋
伝統芸能を愛し実践している人達の集まり。年に一度の発表会を倉敷芸文館の大ホールで開催致しました。
趣味の域を越えた芸達者の方々も多数おられました。出演者60名・・それぞれの自分の歩む道を頑張りました。
私は茶道の部門で出演!其の後は大急ぎでロビーに於いて茶席の担当!
発起人に参加し満5年! 初めて茶席を設けた訳ですが大好評でした。
呼び込みって言葉は悪いですがお客様に来て頂くお誘いする一つの大きな役目を果たす要因にはなったと思います。
400人足らずの方が芸文館に足を運んで下さった内300人足らずの方々は茶席にお入り下さった。
この数を見た時アッ良かったなァ・・私の趣味も人様の役に立つ!!準備も片付けも大変な作業だったけれど喜んで下さる方が多ければ多いほど疲れは吹き飛ぶ! 又、茶席を手伝ってくれた我友達たちに心から有難う、お礼を申し上げます。
素晴らしい理解ある友人が側に居てくれて本当に感謝、感謝の一日ありがとう 宗春
邦楽コンサート(倉敷芸文館ホール) 2018年11月17日
お世話になっている箏の佐伯先生のお声がけで、お弟子さんたちと「編曲さらし幻想曲」を演奏してまいりました。
「さらし」がテーマでテンポの速い曲でしたが、みんなよく頑張ったと思います。
藤本禘山様は第5回コラボレーションで演奏した中より、下記の6曲をYouTubeにて配信されています。どうぞご覧ください。
・「残月」- 峰崎勾当作曲
茶道とのコラボレーション
尺八、バイオリン、チェロと華道のコラボレーション
・「椿咲く村」- 福田蘭童作曲
尺八とピアノのコラボレーション
・「砂山」- 山田耕筰作曲
尺八と歌、ピアノとのコラボレーション
・「茶切節・稗搗き節・阿波踊り」- 早川正昭編曲
バイオリン、チェロ、尺八のコラボレーション
・「複協奏曲」- 久本玄智作曲・谷以知子編曲
ピアノ、箏、尺八のコラボレーション
<平成30年2月25日(日)倉敷市立美術館3Fホールにて>
第4回コラボレーションは倉敷美術館3階にある大ホールで開催しました。
箏、尺八、三弦の演奏に加え、能管とアシライの能の舞が披露されました。洋楽器のバイオリン、ビオラ、ピアノや二胡とのコラボレーション演奏が行われました。
下記の五段砧の演奏時には華道とのコラボレーションをしています。
尺八奏者の藤本禘山様が第4回コラボレーションで演奏された中より、下記の曲をYouTubeにて配信されています。どうぞお聴きください。
<平成28年12月18日(日)水島公民館大ホールにて>
第3回コラボレーヨンはこれまでとは場所を変え水島公民館大ホールで開催しました。
箏、尺八、三弦の演奏に加え、ピアノ演奏と華道のコラボレーションや二胡とピアノの演奏、日舞、能管の演奏が行われました。
<平成27年10月25日(日)くらしき健康福祉プラザ5Fホールにて>
第2回コラボレーションは、1回目に続き、くらしき健康福祉プラザにて開催しました。
和楽器の箏、尺八、三弦に加え、唄、二胡、バイオリンの演奏に、社交ダンス、舞踊、茶道、書道、絵画、華道と今回も多彩な分野の融合がみられました。
<平成26年11月2日(日)くらしき健康福祉プラザ5Fホールにて>
第1回コラボレーションは、くらしき健康福祉プラザにて開催しました。
和楽器の箏、尺八、三弦に加え、唄、二胡、バイオリンの演奏に、舞踊、茶道、書道、絵画、華道と多彩な分野の融合がみられました。
詳しくは以下の倉敷公式観光jサイト 倉敷観光WEBをご覧ください。
https://www.kurashiki-tabi.jp/blog/13989/
<写真は倉敷市公式観光サイト 倉敷観光WEBより>
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から